事業の概要

小児慢性特定疾病医療受給者証をお持ちの方(他の制度で給付対象となる方を除く)を対象に、日常生活の利便性向上を目的として、必要な用具が給付される制度です

対象者

  • 多賀城市に住民登録がある方
  • 小児慢性特定疾病医療受給者証を持っている方
  • 障害者総合支援法など他の制度で同様の給付を受けていない方
  • 在宅で日常生活を営むのに支障があり、用具の給付が必要な方

給付される用具の例

用具の種類用途例
便器排泄の補助
特殊マット床ずれ防止など
特殊便器特別な排泄支援
特殊寝台介護・療養用ベッド
歩行支援用具歩行の補助
入浴補助用具入浴時の安全確保
特殊尿器排尿の補助
体位変換器体位変換の補助
車椅子移動の補助
頭部保護帽転倒時の頭部保護
電気式たん吸引器痰の吸引
クールベスト体温調節
紫外線カットクリーム皮膚保護
ネブライザー吸入治療
パルスオキシメーター酸素飽和度の測定
ストーマ装具消化器系・尿路系の排泄補助
人工鼻呼吸補助

申請方法

  • 申請書類は市役所窓口で配布
  • 用具によっては追加書類が必要な場合あり
  • 申請前に購入した用具は給付対象外
  • 詳細は担当課へ事前に問い合わせが必要

自己負担について

  • 世帯の所得状況に応じて自己負担額が設定されます
  • 所得によっては自己負担が無料となる場合もあります

注意点

  • 他の法律や制度(障害者総合支援法など)で給付対象となる場合は、この事業の対象外です
  • 申請前に必ず市役所担当課へ相談してください

よくある質問

  • 申請書類や必要な添付書類は市役所で案内しています
  • 詳細や不明点は多賀城市の担当課までお問い合わせください

この制度は、在宅で療養する小児慢性特定疾病児童とそのご家族の日常生活を支えるための大切な支援です。申請や利用にあたっては、必ず事前に市役所窓口でご相談ください。

ソースURL: https://www.city.tagajo.miyagi.jp/shogai/kenko/shogaisha/service/chiikiseikatsu/syouni.html

スポンサーリンク
おすすめの記事