鳥取県では、難病への理解を広め深めることを目的としたパネル展「知って、難病のこと。」が、2025年7月から県内各地で開催されています。主催は鳥取県福祉保健部健康医療局健康政策課です。
開催日程・会場
開催期間 | 会場名 | 住所 |
---|---|---|
7月1日~7月8日 | 岩美町中央公民館 | 岩美郡岩美町浦富1038-6 |
7月1日~7月31日 | 八頭町中央公民館 | 八頭郡八頭町宮谷80 |
7月9日~8月8日 | 琴浦町生涯学習センター | 東伯郡琴浦町徳万266-5 |
7月15日~7月30日 | 鳥取市立中央図書館 | 鳥取市富安2丁目138-4 |
8月20日~9月8日 | 鳥取市立用瀬図書館 | 鳥取市用瀬町用瀬832 |
9月1日~9月29日 | 鳥取県立図書館 | 鳥取市尚徳町101 |
パネル展の目的と内容
このパネル展は、難病に関する正しい知識や現状を広く県民に伝えることを目指しています。難病患者やその家族が直面する課題、支援制度、地域でできる配慮などを分かりやすく紹介する内容となっています。会場では、パネル展示を通じて、来場者が難病について理解を深めることができます。
問い合わせ先
鳥取県福祉保健部健康医療局健康政策課(がん・生活習慣病対策室)
まとめ
このパネル展は、難病に対する社会の理解と支援の輪を広げるための大切な取り組みです。お近くの会場で開催されている際は、ぜひ足を運んでみてください。
ソースURL: https://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/0777EF4B7587E56249258CB6000BDEA2?OpenDocument