青森県が難病患者さんへの支援をさらに充実させるため、法律の施行細則を見直すことになりました。この機会に、県民の皆さんから貴重な意見を募集しています。
パブリックコメント実施の背景
青森県では、難病の患者に対する医療等に関する法律に基づいて、青森県難病の患者に対する医療等に関する法律施行細則を制定し、必要な事項を定めています。今回、この細則をより良いものにするため、改正案について広く県民の意見を求めています。
募集期間
2025年8月8日(金)から2025年9月8日(月)まで
改正案の確認方法
改正案の概要は以下の場所で確認できます。
- 県のホームページ(あおもり県民政策提案制度)
- 県がん・生活習慣病対策課
- 県政情報センター
- 県の各合同庁舎地域住民情報コーナー
郵送での資料取得を希望する場合は、返信用郵便切手140円を同封してお申し込みください。
意見提出の方法
提出方法
以下の3つの方法で意見を提出できます(2025年9月8日(月)必着)
- 郵便:〒030-8570 青森市長島1丁目1番1号 青森県健康医療福祉部がん・生活習慣病対策課
- FAX:(掲載元をご確認ください)
- 電子メール:(掲載元をご確認ください)
意見を提出する際は、以下の情報を必ず明記してくださいとのこと。
- 住所・氏名(法人等の場合は名称・事務所所在地等の連絡先)
- 住所・氏名の記載がない場合は、意見として取り扱われない可能性があります。
注意事項
- 使用言語は日本語
- 電話での意見は受け付けてないとのこと
- 特定の様式はありませんとのこと
提出された意見の取り扱い
県民から寄せられた意見は、県の考え方を付して公開される予定です。公開の際は以下のルールが適用されます。
この取り組みの意義
このパブリックコメント制度は、難病を抱える患者さんやその家族、そして広く県民の皆さんの生の声を県の施策に反映させる重要な機会です。実際に難病と向き合っている方々の体験や、支援に関わる方々の現場の声が、より良い制度作りに活かされることが期待されます。
お問い合わせ先
詳細については、青森県健康医療福祉部がん・生活習慣病対策課までお問い合わせください。
難病患者さんへのより良い支援体制を築くため、多くの県民の皆さんの貴重な意見が求められています。この機会にぜひ積極的にご参加ください。
ソースURL: https://www.pref.aomori.lg.jp//soshiki/kenko/ganseikatsu/nanbyou-iken.html?ref=rss