姫路市が令和7年9月27日(土曜日)に、在宅で暮らす難病患者さまとそのご家族を対象とした相談会をイーグレ姫路で開催します。膠原病からパーキンソン病まで6つの疾患について、専門的な講演と個別相談が受けられる貴重な機会です。

2時間半の充実プログラム・当日の流れ

開催日時・受付時間

  • 開催日:令和7年9月27日(土曜日)午後1時~午後3時30分
  • 受付開始:午後0時30分から

会場アクセス

イーグレ姫路4階(国際交流センター)
住所:姫路市本町68番地290

6つの主要難病に対応した専門相談

今回の相談会では、以下の6疾患について講演および医療相談、教育相談を実施します。

  • 膠原病、リウマチ
  • 肝臓疾患
  • 潰瘍性大腸炎
  • 脊髄小脳変性症
  • パーキンソン病
  • 乾癬

それぞれの疾患について、専門的な知識を持つ医療関係者から直接アドバイスを受けることができます。

参加対象・申込方法

参加できる方

市内在住の難病患者およびその家族、市民、関係者など

幅広い方々が参加できるよう配慮されており、患者さん本人だけでなく、ご家族や支援に関わる方々も対象となっています。

申込締切は明日・延長対応あり

  • 申込期限:令和7年9月19日(金曜日)
  • 重要:期限を過ぎても参加可能です。お電話でご相談ください

2つの申込方法

①オンライン申込

「難病相談会」お申込みフォームから24時間申し込み可能

②電話申込

姫路市保健所予防課

予約優先制となっており、定員を超えた場合は参加できない可能性があります。

気象条件による開催判断

安全な開催のため、当日午前10時00分の時点で、播磨南西部に何らかの「気象警報」が発令されている場合、開催を中止します。

参加予定の方は、当日の気象情報にもご注意ください。

お問い合わせ・申込先

姫路市保健所予防課(保健所3階)

  • 住所:〒670-8530 姫路市坂田町3番地 中央保健センター3階

担当部署

姫路市 健康福祉局 保健所 保健所予防課

難病と向き合う日々の中で、専門家からの具体的なアドバイスや同じような境遇の方々との出会いは、何物にも代えがたい支えとなります。申込期限は明日ですが、期限後でも電話相談で参加可能とのことですので、関心のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

この相談会が、皆さんの療養生活をより良いものにするきっかけとなることを願っています。

ソースURL: https://www.city.himeji.lg.jp/kurashi/0000024215.html

スポンサーリンク
おすすめの記事